シルエットにしたい部分を選択します。 では、最後の仕上げに、 「塗りつぶしまたは調整レイヤー」アイコンをクリック。 「塗りつぶし」をクリック。 カラーを黒に。 もう完成です! 後はシルエットに合いそうな画像を重ねればOKです。 「画像の切り抜き」でトリミング 「この写真の、真ん中あたりだけを使いたい 「切り抜き」の中で最もオーソドックスなものが、画像のトリミングではないでしょうか? ※ トリミングとは、画像の不要な部分をカットすることです。 外部から読み込んだ画像をトリミングする一番簡単 >> 前回イラストレーターシルエット切り抜きをオートトレースでやる方法 シルエットはイラレでクローズパス状態で仕上げます 前回、オートトレースで作成したシルエットの塗と線を反転するとこのようにクローズパスになっています。

イラレシルエット切り抜きの裏技 自動でパス作成 Youtube